既刊号

45巻1号 (2014.3)

特集

ナノスケール形状利用技術-「形」が生み出す新物性

Part Ⅰ.特集

特集概要

論文

Part II.

スペシャルレビュー

論 文

短 報

  • 9. Optimum Design for Fluid and Fluid-thermal Problems in Low Reynolds Number Flow by Density Based Topology Optimization
    密度法に基づくトポロジー最適化を用いた低レイノルズ数領域の熱流体特性の最適設計PDF(1,253kB)

    pages 61-63
    松森唯益、近藤継男、川本敦史、野村壮史



    本報では、流体、熱流体問題を対象とした密度法に基づくトポロジー最適化法を紹介する。流体問題ではBrinkman penalization methodに基づいて定式化した最適化計算がReynolds数によらず安定して行えるパラメータ設定と、抗力最小化、揚力最大化のための目的関数を提案し、その計算結果を示す。熱流体問題として、特に熱交換器の設計に着目し、動力一定下での熱伝達最大化設計のための最適化問題の設定について、計算結果を交えて紹介する。


    【日本語関連論文】
    ・近藤継男, 松森唯益, 川本敦史, "低レイノルズ数流れにおける最適物体形状の探索(トポロジー最適化法による抗力最小化と揚力最大化)", 日本機械学会論文集(B編), Vol. 76, No. 768 (2010), pp. 1152-1161. 論文閲覧はCiNiiへ(CiNiiは国立情報学研究所のサービスです)
    ・松森唯益, 近藤継男, 川本敦史, "熱流体連成問題を対象としたトポロジー最適化法の開発", 流体熱工学研究, Vol. 45, No. 1 (2011), pp. 11-19.

  • 10. Development of Labeled Compound Addition Method for the Prediction of VOC Concentrations Emitted from Vehicle Parts
    自動車部品から放出するVOC予測方法の開発PDF(397kB)

    pages 65-67
    岩井幸一郎、東真智子



    部品単体のVOC測定値から車室内VOC濃度を予測するための基盤技術を開発するため、バッグ法を用いてトルエンの揮発挙動を評価した。その結果を元に,2因子(吸着力と含有量)からなるVOC揮発モデルを構築し、これら2因子を推定するための標識成分添加法を開発した。

    【日本語関連論文】
    ・岩井幸一郎 他, "車室内VOC濃度の予測手法に関する研究 内装部品を用いた基礎検討", 自動車技術会学術講演会前刷集, No. 127-12 (2012), pp. 7-10.