• HOME
  • お知らせ
  • デンソーと共同で、令和7年度全国発明表彰 文部科学大臣賞および発明実施功績賞を受賞
受賞

デンソーと共同で、令和7年度全国発明表彰 文部科学大臣賞および発明実施功績賞を受賞

当社は、株式会社デンソーと共同で、令和7年度全国発明表彰 文部科学大臣賞および発明実施功績賞を受賞しました(詳細はこちら:全国発明表彰|公益社団法人発明協会)。

受賞発明:ダイオードとIGBTを一体化した超低損失な素子構造の発明(特許第5919121号)

文部科学大臣賞 受賞者
 山下 侑佑 株式会社豊田中央研究所 半導体デバイス研究領域 主任研究員
 町田 悟  株式会社豊田中央研究所 量子デバイス研究領域 主任研究員
 杉山 隆英 株式会社豊田中央研究所 総合企画部 主席研究員
 斎藤 順  株式会社デンソー 担当課長

発明実施功績賞 受賞者
 林 新之助 株式会社デンソー 代表取締役社長
 志満津 孝 株式会社豊田中央研究所 代表取締役 所長兼CRO

自動車の電動化には、バッテリーの直流電流を交流に変換するインバータが必要です。インバータには、バッテリーの直流電流を交流に変換するためのIGBTというスイッチと、電気の流れを整えるダイオードというパワー半導体が用いられています。これらを一体化した逆導通IGBT(RC-IGBT)では、IGBTとダイオードのエネルギー損失を同時に低減することが困難でした。
そこでトヨタグループの研究開発にて、当社受賞者が中心となり、エネルギー損失の同時低減を可能にする素子構造(SMA 構造)を考案しました。そして、小型・低損失と高効率化製造を実現したデンソーの新型RC-IGBTに、このSMA構造が採用されました。
※ Schottky and Multi-layered Anode

受賞者の集合写真 (左から)当社 代表取締役所長 志満津孝、当社 杉山隆英、当社 町田悟、当社 山下侑佑、
デンソー 斎藤順、デンソー 代表取締役副社長 山崎康彦

発明表彰は、多大な功績を挙げた発明、考案、又は意匠、あるいは、その優秀性から今後大きな功績を挙げることが期待される発明等を表彰するものです (詳細はこちら:全国発明表彰|公益社団法人発明協会)。

お知らせ一覧へ戻る
PAGE TOP